こんにちわ。
西野です。
ネットショップ運営したり、フリーランスしたり
ほぼパソコン一台で好きな時間に作業して生活してます。
昔ほど、書類とかも無くなってきたので(多少はある)
最近はミニマリストを意識して
仕事環境や、生活環境を変えていってます。
わかりやすく言うと、無駄なものは処分するといった感じです。
処分したり整理している理由は
当然なにかしらのメリットがあるからなんですね。
本日は、これについて書きます。
リターンを得るためにはなにかを手放す必要がある
例えば、学生の時に「将来こうなりたい」と言った夢や目標があったとします。
こういった場合には、
大学にいくための費用だったり
ひょっとしたら私立にいく必要があるかもしれませんね。
県外に一人暮らしする必要もあるかも知れません。
僕も含めて、あまり学生のうちは両親がお金を出してくれたりするのであまり意識していなかったですが当然ここには学費という投資(対価)をお支払いします。
それ以外には、本来働くこともできる年齢にも関わらず
時間というのを費やします。
結論からいうと、時間とお金を投資してる訳ですね。
表現は悪いですが、自分の手元から無くなっている以上、まだ見ぬ未来に賭けてる訳ですね。
僕の例で言えば、今は大学(ちなみに工学部でした)とは全く別の仕事をしているので、学費と時間は全く生かされていません。笑
ただ、ここに後悔しても意味がないので。
結果的には、よかったと思ってます。
なにが言いたいかというと大事なのは全てトレードオフだよってことです
未来に向けて、学歴を買うために大学生活に対して、費用と時間を支払ってきました。
この延長線上に今があるってことですね。
つまりは、何かを手に入れようとした時に、何かを対価として支払わなければいけないってことですね。
ハガレンでいう等価交換です。
捨て”ねば”ならない?
”ねば”ならないというと語弊があるので、ここから参考でどうぞ。
捨てた方がいいよって話です。
まずはメンタルが向上する
ご自身でビジネスやられている方も
普通にお勤めの方も関係なく
精神状態というのは、あらゆる場面で影響します。
だらだらして生きていくのと
シャキッとして生きていくのでは
自分のスタンスが影響してくるので集中力が増すので生産性が上がります。
やりたいことがたくさんあるのであれば、今の僕だったら、
ブログ書いたりプログラミングの勉強したり
1日24時間しかないので、常に時間を意識して生活してます。
やりたいことがまだまだあるので、どんどん上昇していかないといけません。
そうなった時に時間はすごく大事となります。
お金はともかく時間は完全にトレードオフです。
お金は増やすことはできますが、時間を増やすことは不可能です。
だからこそ、やりたいことがある人や、どんどん上がって行きたい人は徹底して、やるべき。
だからこそ、とにかく行動する
小さなことから変えていく
即決即断
習慣を変える
限りある時間を得るには、本来時間使っていたものを手放す必要もあるでしょう。
趣味かもしれないし、家族サービスかもしれません。
その時間も当然、大切なので、捨てろとは言いませんが
その間、競争相手や、世の中は進んで行ってる。
先に行ってると考えると、時間はとても大事です。
まとめ
無駄なものを処分し、環境をよくして、マインドを整えることでパフォーマンスがあがります。
そのパフォーマンスはすべてのことに影響します。
例外なくすべてにおいてです。
なので、これとあれは別物って考えを捨てると
有限なものに対して、計算ができるので、それだけでもまずは一歩成長することができます。
1日で1時間でも1ヶ月では30時間
一年は360時間もの時間が生み出せます。
これをなにかにトレードオフするだけでも
プログラミングだったりブログスキルだったり
なにかしらの前進とスキルアップは見込めますね。
ぜひ意識してみてください。