こんにちわ。
西野です。
僕がおすすめするクレジットカードをまとめようと思います。
結論からいうと、アメックスのSPGカードがおすすめなんですが、やっぱり複数持ってる方がいいので、いくつかまとめます。
アメックスSPG
結局これが「神」カードです。
用途は飛行機に乗る方向け。
溜まったポイントは、マイルに変えれます。
また溜まったポイントで提携のホテル(マリオット系列)がとれるのですが、単純に還元率でいうと100円 = 1.25マイルです。
1マイル=2円くらいの価値がありますから、実質、100円で3円ほどの価値があることになりますね!
デメリットは年会費が3万円かかるというところですが
それ以外に見所は
アメックスは提示された限度額を超えても使えるという点です。
よっぽどじゃないと限度額に引っかかりません!
それと過去にブラックになった方に朗報です!
実はアメックスはCICに載ってるようないわゆるブラックな人、現在クレジットカードが作れない人も作れます。
実は、僕も昔たった8万円の支払いを適当にしていた時期があり、クレカが作れない(いわゆるブラック。。。)な人間だったんですが、アメックスだったらカードが作れました。
その後、しっかりと返済することで、この後、後述する楽天カードなど、別のカードも作れるようになりました。
だから、アメックスは神ですね。
・還元率が国内トップ
・溜まったポイントはホテルにも泊まれる
・ブラックの人でも作れる
・年会費が高い(3万円)
楽天カード
楽天カードはもはや誰もが知ってるカードですね!
ぜひ、一枚は持っておきたいカードです。
溜まったポイントの使い道は以下の通り
・楽天市場で買い物
・楽天トラベル
・楽天ペイ
・楽天モバイル
・楽天PAY
・楽天証券で投資信託
・ビックカメラ
これだけのことに使えます。
もう楽天ポイントだけでなんでも賄えちゃうますね。
購入できないものがないくらい。
あと、よく海外に行く人はぜひプレミアムをおすすめします。(年会費1万円)
プライオリティパスがついてきますから世界中のラウンジに入れます。
プライオリティパスを意識するならぜひ、楽天プレミアムカードがおすすめです。
JACCS REXカード
最後はこちらですね。
還元率は低いのです(1.5%)
ただ、還元率をみるのも大事なんですが、それよりも溜まったポイントをどう使うか?
が一番大事だと思います。
そう行った意味だと、REXカードは使い忘れがありません。
というのも、溜まったポイントは、そのまま決済額から差し引くことができます。
つまりは、全てのポイントを使い切ることができるので、そういった意味だとすごくおすすめです!
年会費(無料)
溜まったポイントをすべて使い切れる
還元率は1.5%(誤差)
まとめ(そして貯める裏技)
とりあえず、溜まったポイントは使い切ることが大事です。
取りこぼしのないように。
高還元を謳っているカードはたくさんありますが、同時に世の中に使われていないポイント、消滅したポイントは計り知れないほどに存在します。
そういった意味だと
・使うカードを絞る(管理)
・メインカードとサブカードをわける(管理)
・無駄に使いすぎないようにする(管理)
なので、これはミニマリストとも繋がってきますが必要なカードはおおよそ3枚あればいいです。
そして管理を徹底するのがコツです。
そして、どうやってポイントを貯めるかという裏技ですが、こちらはネットショップ運営に繋がってきます。
結構、仕入先ですとクレジットカード払いでいけちゃうところも多くあります。
なので、僕の場合はネットショップでとんでもない金額(毎月数百万)仕入れしているので、そこでポイントがどんどん溜まっていくといった仕組みです。
ポイントは所得にも含まれないので、節税効果もありますから一石三丁くらいありますね。
ぜひ、ネットショップを初めてみるとこういったメリットもありますから参考にしてみてください!